【画像23枚】ダイヤモンド小野竜輔がイケメン!彼女はアノ有名アイドル?

M-1ファイナリストになるなど人気急上昇中のお笑いコンビ・ダイヤモンド

その中でもボケの小野竜輔さんはかなりのイケメンだと話題になっております!

今回は小野さんのイケメンの瞬間や噂の彼女について調査していきます!

目次

小野竜輔のイケメンの瞬間〇〇選!

吉本興業所属のお笑いコンビ・ダイヤモンド。

彼らは2022年のM-1ファイナリストに残り全国的に名前が知られるようになります。

そして、そのタイミングで小野さんのイケメンぶりにも注目が集まるように!

https://twitter.com/fQF2JlifJl9QMVo/status/1603243839841796096
スポンサーリンク

ダイヤモンド小野がイケメン【仕事中】

この写真を見ると、コンビ間で仲が良いのが伝わりますね!

他の小野さんのイケメンの瞬間も一挙にまとめていきます!

やはり噂通りのイケメンですね!

こうして見ると、とても肌が綺麗で色白なのが分かりますね。

https://twitter.com/fQF2JlifJl9QMVo/status/1603243839841796096

小野さんのイケメンぶりは仲間内でも有名らしく、

同じ吉本所属のニューヨークは自身のYouTubeで小野さんを絶賛していました!

ダイヤモンド小野がイケメン【オフの姿】

仕事中はもちろん、オフの姿もめちゃくちゃイケメンですね!

2014年と少し古い写真ですが、Twitterで「盛れている」と自画自賛する時も!

スポンサーリンク

小野竜輔の彼女は有名アイドル?

ダイヤモンド・小野さんの彼女ではないかと噂が流れているのが、

元ハロプロの福田花音さん。

実際に多くの人が気になって検索しているのか、ネットの検索候補にもヒットするように。

この噂が真実であれば、美男美女カップルの誕生ですよね!

しかし、調べてみるとこの噂はガセネタである可能性が高くなってきました。

そもそも、噂の発端はコチラの発言。

福田花音さんはInstagramにてファンからの質問に答えており、

アイドルを辞めてから、彼氏ができた

このような回答をしております。

これにはファンも驚いたこと思いますが、それに続き以下のような発言。

https://twitter.com/mon00938/status/1227207669389258752

どうやら福田花音さんはももクロの「灰とダイヤモンド」という曲が好きなようで、

度々メディアなどで発言していたようです。

恐らくこの発言を聞き間違えたファンが、

彼氏がいる▶︎(灰と)ダイヤモンドが好き▶︎彼氏はダイヤモンド小野?

こんな流れで噂が流れ始めたようです。

冷静に考えれば何も根拠のない噂であることが分かりますね!

現在は両者ともに熱愛相手がいるという情報もないので、フリーである可能性が高いですね!

スポンサーリンク

小野竜輔・プロフィール

名前:小野竜輔

年齢:32歳

生年月日:1990年8月13日

出身地:山口県宇部市

所属事務所:吉本興業

小野さんは、実はダイヤモンドになる前には6回も解散していたようです!

かなり大変な道のりだったと思いますが、2022年には念願のM-1ファイナリストにまで上り詰めています!

もしかするとこれから一気にテレビなどに出演するようになって、

更に注目されていくかもしれませんね!

あわせて読みたい
【学歴】ダイヤモンド野澤輸出は明治大学出身!高校はどこ? 吉本興業に所属するお笑いコンビであり、 M-1グランプリ2022ファイナリストのダイヤモンド! 主にヨシモト∞ホールにて活動しているダイヤモンドの野澤さんは、なんと明...
あわせて読みたい
【学歴】男性ブランコ平井まさあきは滋賀大学出身!高校は兵庫県立豊岡高校! 吉本興業に所属するお笑いコンビであり、 M-1グランプリ2022ファイナリストの男性ブランコ! そのメンバーの1人である平井まさあきさんは滋賀大学出身とのこと! 今回...
あわせて読みたい
【学歴】ダイヤモンド小野竜輔は宇部中央高校卒業!卒業後の進路は? 吉本興業に所属するお笑いコンビであり、 M-1グランプリ2022ファイナリストのダイヤモンド! 今回はメンバーの1人である小野さんの学歴と学生時代のエピソード等につい...
あわせて読みたい
【画像】ウエストランド井口の前歯が気持ち悪い?現在は矯正中か? M-1ファイナリストに残るなど実力派のコンビ・ウエストランド ツッコミ担当である井口さんは多くのお笑いファンから人気ですが、一部では「前歯が気持ち悪い」という声...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次