吉本興業に所属するお笑いコンビであり、
M-1グランプリ2022ファイナリストのダイヤモンド!
主にヨシモト∞ホールにて活動しているダイヤモンドの野澤さんは、なんと明治大学出身とのこと。
今回は野澤さんの学歴と学生時代のエピソードについて徹底調査しました!
野澤さんの出身大学は明治大学

野澤さんの出身大学は、明治大学政治経済学部政治学科です。
偏差値60.0
明治大学は受験生の上位15%しか合格できない難しい大学群に入ります!

明治大学は駿河台キャンパス・和泉キャンパス・生田キャンパス・中野キャンパスの4つのキャンパスをもっています。
野澤さんの通っていた政治経済学部は駿河台キャンパスで、JR御茶ノ水駅から徒歩5分の立地です。

大学では「明治大学お笑いサークル木曜会Z」に所属していました。

野澤さんは大学卒業後、その一緒にコンビを組んだ先輩とNSCに入ります。
NSCとは、吉本総合芸能学院。
主に新人タレントを育成する目的で作られた養成所。
高校は栃木県の宇都宮高等学校!

野澤さんは栃木県塩谷郡出身です。
高校は同じ栃木県にある県立宇都宮高校です!
偏差値72
全国偏差値ランキング67位/4328校
栃木県偏差値ランキング1位/55校
県立宇都宮高校は栃木県を代表する進学校です!

県立宇都宮高校はJR日光線 鶴田駅から徒歩10分の立地です。
野澤さんは自分の高校時代の様子をインタビューでこのように答えています。

高校時代は勉強一筋で生活せざるを得なかったわけですね。
しかし、高校時代からお笑いが好きだった野澤さん。
そんな野澤さん、現在の相方である小野さんとは、どのようにして出会ったのでしょうか?
ダイヤモンド小野との出会い

現在の相方である小野さんとの出会いは、大学卒業後に入ったNSCでした。
野澤さんはNSC(東京15期生)、小野さんはNSC(大阪32期生)で同期だったそうです。
出会う前はお互いに別の相方がいてコンビを組んでいました。
お互いに別の相方がいたにも関わらずコンビを組んだ理由を、小野さんはこのように語っています。
実は僕、以前組んでたコンビ時代は無限大(ヨシモト∞ホール)のお客さんが好みそうなネタを中心にやってたんです。
でも、このままじゃ無理だ!って限界が見えてきちゃって。
その時と真逆のネタをやれる相方を…って思って組んだのが野澤だったんです。
引用:https://curazy.com/archives/254769

小野さんが野澤さんを誘った形でダイヤモンドが結成されたのですね!
ダイヤモンドは2018年から4年連続M-1グランプリの準々決勝に進出しています。
今後のダイヤモンド野澤さんの活躍に乞うご期待です!
コメント